2023年10月– date –
-
エスニックなどその他
ナンプラーチャーハン
ナンプラーチャーハンの材料・レシピ 豚肉 60g ピーマン:1個 赤ピーマン:1個 ニンニク:1cm 鷹の爪:お好みで調整(我が家は1/5本) 卵:2個 ナンプラー:大さじ2 サラダ油:大さじ4 塩・コショウ:少々 ナンプラーチャーハンの作り... -
エスニックなどその他
エスニックチキン
エスニックチキンの材料・レシピ 鶏もも肉:2 枚ナンプラー:大さじ 1レモン汁: 大さじ 1塩、こしょう: 少々オリーブオイル:大さじ1 エスニックチキンの作り方 鶏肉はもも肉を使います味がしみこむように串で十数カ所穴を空けます塩・コショウとナンプ... -
ダイエット
くずきりサラダ
くずきりサラダの材料・レシピ レタス、キャベツ、水菜、にんじん、トマトタンパク質は必須ですので、ソーセージそしてエネルギーのくずきり。酒:大さじ1 くずきりサラダの作り方 レタスは少し大きめにカット水菜も大きめにカットにんじんは自分の包丁技... -
ダイエット
ごぼうの唐揚げ
ごぼうの唐揚げの材料・レシピ ささがきごぼう1袋片栗粉:適量ソース醤油:大さじ2みりん:大さじ2ショウガ:小さじ1ごま:適量 ごぼうの唐揚げの作り方 まずはつけ込むソースを作ります。 混ぜるだけです。ごぼうをよく洗い、ボールに移してたれをか... -
ダイエット
ごまみそ鍋
ごまみそ鍋の材料・レシピ だし昆布:2枚鰹節:10gごま:40gクルミ:4カケくずきり:30g鶏肉:50gごぼう:50gしめじ:100gにんじん:30gネギ:半本白菜:1/4個水菜:2茎みそ:大さじ3卵1個 ごまみそ鍋の作り方 鰹節と昆布であらかじめだし汁を作りま... -
ダイエット
サラダビーフン
サラダビーフンの材料・レシピ ビーフン 100g季節の野菜 適量鶏肉(もも) 50gドレッシングザーサイ 10gごま油 大さじ3リンゴ酢 大さじ3しょうゆ 大さじ3ラー油 小さじ1いりごま 大さじ1鶏ガラスープ 小さじ1ニンニク 少々 サラダビーフンの作り方 ... -
ダイエット
ヤーコンのきんぴら
ヤーコンのきんぴらの材料・レシピ ヤーコン:400g醤油:大さじ2砂糖:大さじ2酒:大さじ4酢:大さじ3鷹の爪:適量 ヤーコンのきんぴらの作り方 皮をむきます。なんだか梨のようが感じです。5cmの長さにそろえて細く切ります。 酢を入れた水の中に入れ... -
ダイエット
おからお好み焼き
おからお好み焼きの材料・レシピ 卵:1個おから:150g水:200cc(おからの乾き具合で調整してください)キャベツ:1/8個紅ショウガ:適量揚げ玉:適量だしの素:小さじ1醤油:おおさじ1 おからお好み焼きの作り方 小麦粉を使わないお好み焼きです。おか... -
ダイエット
野菜焼き
野菜焼きの材料・レシピ 量はすべてお好みでどうぞ。カボチャシシトウピーマンジャガイモネギにんじんコーン鶏肉つけだれ 大根おろし:大さじ4杯分 醤油:大さじ4 酢:大さじ4 レモン汁:小さじ2 野菜焼きの作り方 焼ける野菜なら何でもOK。余り物... -
ダイエット
豆乳鍋
豆乳鍋の材料・レシピ 豆乳鍋つゆ豚肉:100g鶏肉:100gつみれ、練りもの:8個しめじ:1/2パックエノキ:1/2パック油揚げ:2枚白菜:1/8個水菜:1茎白菜甘い。おいしい。今度はだしから作ってみて。 豆乳鍋の作り方 材料を適当に切ります鍋に豆乳だしを入...