山ウド:1本
味噌:大さじ1
酢:大さじ1
みりん:大さじ1
水:大さじ1
砂糖:小さじ1
![]() | 山ウドは繊維が多いので、この皮をむきます |
![]() | かなり細くなります。 |
![]() | 山ウドは「あく」があるので重曹を入りの熱湯で少しゆでてあくを抜きます。 |
![]() | 真っ白なウドが少し透き通ります。 |
![]() | 2分ほどゆでたら、取り出す。 |
![]() | 冷水にさらす(朝作って夕方まで冷蔵庫に入れておきます。) |
![]() | 付け合わせの酢みそを作ります。 |
![]() | ・味噌大さじ1・酢大さじ1・みりん大さじ1・水大さじ1・砂糖小さじ1 |
![]() | 混ぜます。 |
![]() | 必ず味見しましょう。 |
![]() | 色がきれいなので、少し大きめのお皿に乗せて気取ってみましょう。 |
旬を感じるね。