ねこすけの料理レシピ
トップ > メルマガ > メルマガ 033 号

メルマガ 033 号

  ∧∧             ねこすけの「今日の晩御飯」
= ・・ =                                            発行日:2003.12.20
  (  )                                                           033号
( ∪∪ )==============================⊃

………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
今週のサイト更新情報
………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
チキンソテー(オランデーズソース)
 http://dinner.nekosuke.com/archives/000459.html

きのこサラダ
 http://dinner.nekosuke.com/archives/000422.html

ヤーコンのきんぴら 
 http://dinner.nekosuke.com/archives/000384.html


……………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
今週のピックアップメニュー
----------------------------------------------------------------------
オランデーズソース
………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
モスバーガーのこだわりバーガーでもマヨネーズの代わりに利用されたオランデー
ズソース。実は家庭で簡単に作れるソースです。マヨネーズはサラダ油と酢と卵
ですが、オランデーズソースはレモンやバターを使います。

フライパンで酢と水を混ぜたものを沸騰させ、酸味を抜いて、少し冷ましてから
弱火にして卵黄を入れよく混ぜ、バター、レモンを入れて混ぜます。たったこれ
だけでマヨネーズよりもコクのあるソースができます。

今回はチキンソテーに載せて食べてみました。ちょっと気取った感じなります。
マヨネーズの代わりにサラダや温野菜に使えそうです。人をもてなす時のサラダ
のドレッシングとして、家庭料理をアピールするのにいいのではないでしょうか。

簡単ですので是非お試しを。


チキンソテー(オランデーズソース)
 http://dinner.nekosuke.com/archives/000459.html

………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
旬の素材・こだわりの素材・道具
----------------------------------------------------------------------
ヤーコン
………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
スーパーで見慣れない芋を見かけました。ヤーコンと書いてあります。はじめて
見る素材です。何でもアンデスで生まれた食物で、健康食品として注目されてい
る料理の様です。

初めての食材だったので、袋に書いてあった「きんぴら」にしてみました。皮を
むくと外見の芋とは全く違うものが出てきます。さわった感じは梨に近いです。
アクを抜けばサラダでも食べられるそうです。少しそのままで食べると砂糖とは
違った甘さがあります。不思議な感じです。

あく抜きをして、細かく刻み、炒めてきんぴらにしました。少し辛めの味付けに
して頂きました。一度にたくさん食べられる感じではなかったので、冷蔵庫に入
れて次の日にも食べました。これが前日よりおいしくて驚きました。このきんぴ
らは1日おいてからの方がおいしいかもしれません。

不思議な食材のヤーコン。スーパーで売っているようですので、野菜売り場で探
してみてください。


ヤーコンのきんぴら 
 http://dinner.nekosuke.com/archives/000384.html

………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
ねこすけから(独り言コラム)
----------------------------------------------------------------------
特上ロース
………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
勤めている会社が移転しました。土曜日に引っ越しをしてその夜焼き肉を食べま
した。そこで食べた特上ロースがおいしくて、また食べたいと思わせる味でした。
ねここに話したところ、自宅でゆっくり食べる焼き肉の方がいいといいます。確
かに1枚3200円の特上ロースを二人食べたら6400円、その他のお肉を食べたらあっ
という間に1万円になってしまいます。1万円分のお肉を買って自宅で食べたら
かなり豪華な焼き肉になりますね。

皆さんは贅沢な食事をするときは外食派ですか?それとも自宅でいい食材を使っ
て食べる自宅派ですか?ねこすけの家では完全に自宅派です。おいしいと知って
いる店だったら喜んで外食するのですが、知らない店に入るときはどうしても警
戒してしまいます。失敗を繰り返すといつの間にか外食がしたくなくなってしま
うのです。ねここはまさにそんな心境の様です。私がおいしいお店にあまり連れ
て行かなかったせいでしょう。

だったらとことん自宅でおいしいものを食べようと考えてみました。料理で重要
なのは腕だけではなく、素材。同じ素材でもおいしいものとそれほどのものとあ
りますね。最近はインターネットのおかげで地域の素材を手に入れることができ
ます。でもやはり目で実物を見て購入を決めたいもの。運よく引越し先から最寄
り駅までの間に有名百貨店があります。ここで夕方素材を物色してから帰れます。

変わった食材に巡り会えましたら紹介しますので、お楽しみに。


………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
【ねここの一言】
………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
不思議な素材が食べられる自宅が一番。

………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・—
「ねこすけの晩ご飯」では随時料理情報・レシピ情報を募集しております。
お気軽にお問い合せください。http://dinner.nekosuke.com/contact.htm
  ∧∧   発行者:ねこすけ・ねここ http://dinner.nekosuke.com/
= ・・ = 配信システムは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ (ID:109018)
  (  )   登録・解除は http://dinner.nekosuke.com/ から行えます。
( ∪∪ )==============================⊃
404 Not Found

Not Found

The requested URL /cms/pb_link_add.php was not found on this server.

[EDIT]