∧∧ ねこすけの「今日の晩御飯」 = ・・ = 発行日:2004.03.06 ( ) 043号 ( ∪∪ )==============================⊃ ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 今週のサイト更新情報 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 十目ちらし http://dinner.nekosuke.com/archives/000402.html 菜の花のからし和え http://dinner.nekosuke.com/archives/000401.html ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 今週のピックアップメニュー ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 十目ちらし ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― ひな祭りが近くなると店先に五目ちらしの素が並ぶようになります。混ぜるだけ なので、ちらしというとついついこれを買ってしまうのですが、いつも同じ味に 少し飽きていることに気づきました。外食で食べる機会もあまりなく、他の味が 思い出せない状態です。これではいけないと思い作ることにしました。 せっかくなので五目ではなくもっと素材を入れてみました。材料を細かく切って 煮物をつくり、それを酢飯に混ぜてシーフードや肉をトッピングしてできあがり。 ポイントは、酢飯の作り方と、煮込んだ材料が混ざった酢飯の中で味がきちんと なじむことかと思います。酢飯が完全に冷める前に材料を混ぜて、冷ましながら 味をなじませるといいかもしれません。 食べながら後でだんだんおいしくなっていったので、もう少し待ってから食べれ ばと後悔しました。 十目ちらし http://dinner.nekosuke.com/archives/000402.html ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 旬の素材・こだわりの素材・道具 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 菜の花 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 春になり、スーパーの野菜売り場に旬素材が並ぶようになりました。タラの芽、 ふきのとう、ウド、菜の花、わらび、タケノコなどどれを買おうか悩んでしまい ます。また、野原にもヨモギ、なずな、つくしなど食材として使える野草が芽を 出していて、使いたいなと思いながらなんとなく面倒な気がして、手を付けずに います。 どうしてかなと思って考えていたのですが、どれもアクがあって、アク抜きが面 倒だからかなと思いました。田舎では藁を燃やした灰をゆで汁に入れてアクを抜 いたのですが、ここでは藁すら手に入りません。重曹や米のとぎ汁など使うので すが、山菜などどうも田舎で食べた味が再現できません。 でも一つだけ例外がありました。菜の花です。菜の花にはアクがありませんので、 茹でるだけですぐにおいしいおひたしが食べられます。菜の花はからし醤油と相 性がいいので、醤油にからしを混ぜてかけてできあがりですが、だし汁を作って 茹であがりにかけてから味付けするとうまみが出ます。一番簡単な旬料理お試し ください。 菜の花のからし和え http://dinner.nekosuke.com/archives/000401.html ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― ねこすけから(独り言コラム) ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― ハーブ購入 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― アパート暮らしの我が家ではベランダで片隅にあるプランターが貴重な家庭菜園 です。そこには花ではなく、ハーブを中心に植物を植えています。ハーブの中に はそのまま枯れずに冬を越す種類と枯れてしまって次の年にまた芽を出す種類が あるのですが、プランターの土はすぐにやせてしまって、なかなか種からは育ち ません。そこで毎年この時期にホームセンターで苗を買うことにしています。 今年はディル、オレガノ、クレソン、チャービルを買いました。ハーブは料理だ けはなく、お茶やお風呂、芳香剤などいろいろに使えます。しかも野草並に生命 力があるので、水をあげ忘れてもなかなか枯れません。乾燥ハーブとは違う味わ いがあるので、一度使うと次から次へとほしくなります。 皆さんもはまってみませんか?まずはパセリとバジルがいいですよ。 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 【ねここの一言】 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― ねここのお花ゾーンはだんだんせまくなり、ついにハーブに占領されました。 ちなみにねこすけの実家は果物の木だらけです。 「見るより食べる」きっと遺伝ですね。 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・— 「ねこすけの晩ご飯」では随時料理情報・レシピ情報を募集しております。 お気軽にお問い合せください。http://dinner.nekosuke.com/contact.htm ∧∧ 発行者:ねこすけ・ねここ http://dinner.nekosuke.com/ = ・・ = 配信システムは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ (ID:109018) ( ) 登録・解除は http://dinner.nekosuke.com/ から行えます。 ( ∪∪ )==============================⊃
The requested URL /cms/pb_link_add.php was not found on this server.