ねこすけの料理レシピ
トップ > メルマガ > メルマガ 022 号

メルマガ 022 号

  ∧∧             ねこすけの「今日の晩御飯」
= ・・ =                                            発行日:2003.09.27
  (  )                                                           022号
( ∪∪ )==============================⊃



………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
今週のサイト更新情報
………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―


カニだけチャーハン
	http://dinner.nekosuke.com/archives/000399.html

イカ刺し
	http://dinner.nekosuke.com/archives/000594.html



………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
今週のピックアップメニュー
----------------------------------------------------------------------
鍋(塩味)
………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
すっかり秋らしくなり、スーパーの野菜コーナー、魚コーナー、そして肉コーナー
にも鍋の素材をアピールしてきました。最近は鍋用スープが売っているのでそれ
を買えばそれなりにおいしい鍋ができます。でもダシが強すぎるとせっかく素材
の味までも濃いダシのにおいで消してしまう感じがします。

今回は素材本来の味を楽しむための薄い味のダシをつくり、すりごまだけをつけ
て食べる塩なべを作ってみました。かつおと昆布でしっかりとダシはとりますが、
あとは塩だけです。キノコや練り物などの素材からシミ出る味がスープを完成さ
せます。

おいしいかつおダシを作るには自分で鰹節を削るのが一番です。かつおダシは和
食であれば何でも使え、何かと重宝しますので、削り節ではなく、かつお節を自
分で削るようにしてもいいのではないのでしょうか?それほど金額もかからない
し手間もたいしてかかりません。

今年の鍋は自作だしでどうぞ。




………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
旬の素材・こだわりの素材・道具
----------------------------------------------------------------------
イカ
………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
旬の季節になると一杯100円程度で売っているイカ。魚と比べると部分的に冷
凍保存できたり、塩辛やげそ焼き、刺身といろいろな料理にも使えるので結構お
得な素材ですね。でもねこすけもなかなか手が伸びない素材でした。その理由は
簡単。皮をむくのが面倒だからです。

イカの皮をむくのは一苦労、やっとの思いできっかけとなる部分をめくりだして
もすぐに切れてしまい、全部剥いた頃にはストレスがかなりたまります。そんな
方に朗報。裏技で人気の高い番組「伊藤家の食卓」でイカの皮むきの裏技を紹介
していました。

やり方は簡単。皮の面を3分酢に浸すだけ。酢の臭いも移らないし、簡単に皮も
むけます。この裏技でいかがかなり身近な食材になりました。これは感激です。
是非試してみてください。


       ねこすけの晩ごはん【イカ刺し】
	http://dinner.nekosuke.com/archives/000594.html


………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
ねこすけから(独り言コラム)
----------------------------------------------------------------------
夏物片づけ
………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
すっかり寒くなったので夏ものを片づけました。扇風機、すだれ、夏服、サンダ
ル。いろいろありますね。キッチンはどうでしょうか?ざるそば屋ざるうどんは
冬でも食べますので竹で編まれたざるは必要です。特にないかなと思ったら、あ
りました。かき氷を作る機械。そしてシロップ。機械はしまえばいいのですが、
シロップはどうしましょうか?

賞味期限を見たところ、来年まではもちません。ねここがイチゴシロップをゼリー
にしてみました。だめです。懐かしい駄菓子の風味が少ししますが、半分ぐらい
残っているシロップをすべてゼリーにしたら、しばらくゼリー恐怖症になりそう
です。

そこで水で薄めて凍らせてみます。少し固めのシャーベットなります。これはい
いかもしれません。残りのシロップも薄めて凍らせて、かき氷マシンで削ります。
ジェラード状になりますので、タッパーに入れて冷凍保存します。お風呂上がり
に少しだけ移して食べました。これはいけます。市販のカップかき氷みたいです。

ちなみにそのままかき氷マシンを片づけると歯が錆びますので、きちんと洗って
よく乾かしてから片づけましょう。




………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
【ねここの一言】
………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・―
シロップで作ったゼリーはまずい。
しかもなぜかすごい堅かった。
あれじゃ食べてもらえないね。


………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・—
「ねこすけの晩ご飯」では随時料理情報・レシピ情報を募集しております。
お気軽にお問い合せください。http://dinner.nekosuke.com/contact.htm
  ∧∧   発行者:ねこすけ・ねここ http://dinner.nekosuke.com/
= ・・ = 配信システムは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ (ID:109018)
  (  )   登録・解除は http://dinner.nekosuke.com/ から行えます。
( ∪∪ )==============================⊃
404 Not Found

Not Found

The requested URL /cms/pb_link_add.php was not found on this server.


Apache/2.2.15 (CentOS) Server at www.nekosuke.com Port 80
[EDIT]