∧∧ ねこすけの「今日の晩御飯」 = ・・ = 発行日:2003.06.21 ( ) 009号 ( ∪∪ )==============================⊃ ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 今週のサイト更新情報 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― マカロニとシーフードのトマトソース http://dinner.nekosuke.com/archives/000519.html ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 今週のピックアップメニュー ---------------------------------------------------------------------- アボガドチキンサラダ ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 果物というには「コク」がありすぎるアボガド。みなさんはどのように使ってい るでしょうか?わさび醤油で刺身として食べたり、海苔巻きにしてカリフォルニ アロールにしたり、納豆に入れたりといったところでしょうか? 学生時代にアルバイトをしていたカフェレストランに「アボガドとチキンのサラ ダ」というメニューがありました。やはりしょうゆをが入ったドレッシングを作っ ていたのですが、結構おいしかったので再現してみました。 特にコツはないのですが、強いていえばアボガドは熟したもの(皮を押して柔ら かいもの)を選ぶのがいいでしょう。アボガドはバターの様に使うこともできま す。ゆで卵と一緒にパンに挟んでサンドイッチにしてもいいでしょう。 お試しあれ。 (ところでみなさんは「アボガド」「アボカド」どちらで呼びますか) ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 旬の素材・こだわりの素材・道具 ---------------------------------------------------------------------- 手作りドレッシングに挑戦 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 夏が近づいてきて、ハウス栽培ではない自然の気候で育った野菜が食べられる時 期になりました。1年中手に入るキュウリもこの時期のものはおいしいですよね。 火を通さず、そのままサラダで食べるのがいいのですが、毎日ですと飽きてしま います。そこで、ドレッシングをいろいろ変えたりするのですが、よく見ると野 菜の消費量の金額よりも、ドレッシングの金額の方が高かったりして、ショック を受けますよね。 そこで手作りドレッシングに挑戦です。1回分の分量だけ作り、毎回違う味を楽 しみます。ドレッシングの種類によってはフードミキサーや泡立て器などを使う 必要があるかもしれませんが、我が家は電動ミル(ごますりマシーン)で代用し てしまいます。 今回は豆腐をのせたサラダに合わせて、和風ドレッシングを作りました。つぶつ ぶの残ったタマネギがいいと思って、タマネギを多めに入れたところ、タマネギ のにおいが強く、辛くて失敗してしまいました。 インターネットにはいろいろなドレッシングのレシピがありますので、いくつか 試してうまくいったものを今後公開していきたいと思います。こうご期待! ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― ねこすけから(独り言コラム) ---------------------------------------------------------------------- ベランダ菜園と害虫駆除 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 我が家のベランダでにはプランターが4つと鉢が数個あります。2つのプランター ではサーブを栽培しており、セージ、オレガノ、ローズマリーなどいつでも採取 でき、重宝しています。そのほかのプランターや鉢ではちっとも実をつけないイ チゴ(今年は1個だけ)やサボテン、花など、様々な植物を栽培しています。 その中でも二十日大根や三つ葉などすぐに収穫できる植物を植えている鉢がある のですが、二十日大根もカブにならない様なやせた土地なのに、どこからともな くアブラムシがやってきて、若葉をむしゃむしゃと食べて荒らし回ります。アブ ラムシの存在に気づくと有機農薬の木酢液を散布して撃退するのですが、炭の臭 いが強く、その後その植物を生で食べるのには抵抗があります。何かいい方法な いでしょうか? ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 【ねここの一言】 ベランダの植物の水やりは私の担当。 植物たちは一日放っておくと、すねて頭を垂らして枯れたふりをするけど、 水をあげると30分もたたないうちに復活する。すごいね。 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・— 「ねこすけの晩ご飯」では随時料理情報・レシピ情報を募集しております。 お気軽にお問い合せください。http://dinner.nekosuke.com/contact.htm ∧∧ 発行者:ねこすけ・ねここ http://dinner.nekosuke.com/ = ・・ = 配信システムは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ (ID:109018) ( ) 登録・解除は http://dinner.nekosuke.com/ から行えます。 ( ∪∪ )==============================⊃
The requested URL /cms/pb_link_add.php was not found on this server.