∧∧ ねこすけの「今日の晩御飯」 = ・・ = 発行日:2004.04.01 ( ) 045号 ( ∪∪ )==============================⊃ ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 先月のサイト更新情報 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 手作り豆腐 http://dinner.nekosuke.com/archives/000475.html ウドの天ぷら http://dinner.nekosuke.com/archives/000476.html エビリゾット風雑炊 http://dinner.nekosuke.com/archives/000477.html ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 今週のピックアップメニュー ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― エビリゾット風雑炊 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 近所のスーパーで大きなエビが1尾100円で売っていたので、一人2尾ずつ塩 焼きにして食べました。大きなエビだったので頭がだしに使えそうです。きれい に残してだしをとりました。 次の日の朝、タマネギとエリンギをニンニクオリーブオイルで炒めて、白ワイン を入れ、そこに作ったエビエキスのスープを入れます。リゾットですと生の米で すが、朝ご飯なのでできたご飯を入れて洋風雑炊にしました。味付けは塩、コショ ウとパセリです。最後にスライスチーズを2枚入れてできあがり。 エビの香りがするおいしい洋風雑炊です。チーズが完全に溶けてクリーミーな味 になります。エビの頭、捨てずに利用でこんなにおいしくできるなんて驚きです。 今度はカニでもやってみよう。 エビリゾット風雑炊 http://dinner.nekosuke.com/archives/000477.html ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 旬の素材・こだわりの素材・道具 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― ウド ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 山ウドを初めて食べたのは信州の実家でサラダに入っていた物でした。実家では まるでセロリの様にウドを食べます。ドレッシングをかけたり酢みそを付けたり といろいろです。 自分で料理をするようになってからは天ぷらがお気に入りです。天ぷらだと、あ く抜きをしなくてもそのまま揚げられるし、コツもなくおいしく旬を味わえるか らです。 先週早速天ぷらにしたのですが、いつもはタラの芽やフキノトウなど他にもアク の強い素材を使っていたことが多かったせいで感じなかったのか、やはりかなり のアクがあるのですね。食べている時はアクなど感じなかったのですが、食べ終 わってしばらくたつと口の中に渋みが充満しています。 揚げるとアクがなくなるのではなく、一時的に感じなくなるだけなのですね。ア クが強い素材はキチンとアク抜きをしてからの方がいいと改めて感じました。 ウドの天ぷら http://dinner.nekosuke.com/archives/000476.html ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― ねこすけから(独り言コラム) ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 鉄瓶 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 妹がねここの妊娠祝い?に不思議なものを送ってきました。どうやらもらい物ら しいのですが、立派な鉄瓶です。南部鉄でできた急須といったところでしょうか。 妊婦は鉄分が足りなくなるので補充してねとのことです。 早速お湯を沸かしてみます。すぐに鉄瓶全体に熱が伝導し、鉄瓶全体が熱くなり ます。当然素手で触ることはできません。ミトンを着けてもまだ熱さが伝わって きます。布巾とミトンでどうにか持ち上げられました。 実際にお茶を入れてみました。言われると鉄っぽいかなと感じる味です。(当然 ですね。)手入れが大変そうなアイテムですが、お客さん用ではなく、大事に日 常で使って行きたいと思います。 ちなみに我が家に南部鉄のアイテムは2つ目です。一つ目はたこ焼きプレートで した。 どちらも重いです。 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 【ねここの一言】 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・― 土日しかねこすけのご飯が食べられない。土日が待ち遠しいよ。 ………………………………………………………………………‥‥‥‥‥・・— 「ねこすけの晩ご飯」では随時料理情報・レシピ情報を募集しております。 お気軽にお問い合せください。http://dinner.nekosuke.com/contact.htm ∧∧ 発行者:ねこすけ・ねここ http://dinner.nekosuke.com/ = ・・ = 配信システムは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ (ID:109018) ( ) 登録・解除は http://dinner.nekosuke.com/ から行えます。 ( ∪∪ )==============================⊃
The requested URL /cms/pb_link_add.php was not found on this server.